地区联盟 -
東日本大地震M9.0
-
一人でも多くの方が助かりますように。
離れている私たちにできるのは募金すること、祈ること。
義援金を送付できるサイト・サービスをまとめています。
■ポイント利用可能、マッチングギフト、海外OK、携帯電話受付など特色別に並べています。
■もし寄付先に迷われているとしたら、日本赤十字社かCivic force、国境なき医師団をおすすめします。すでに被災地で活動を行っていて、活動内容も詳しく案内されているのでクリアです。1.現地で活動を行っている団体に直接寄付
ページの説明
※銀行振込、ゆうちょ、クレジットカードでの受付。
《活動内容について》
すでに救護班や救援物資の輸送を行っていて、活動の詳細は下記で随時更新されています。
http://www.jrc.or.jp/domesticrescue/l3/Vcms3_00002060.html※募金はゆうちょや銀行振込で可能。
《活動内容について》
現在CivicForceでは気仙沼市(人口7万4000人)を対象に支援活動を展開しております。
当該支援活動においてはヘリコプター、トラック等により、すでに当団体が備蓄しておりましたバルーンシェルターや緊急用テントの輸送を行っており ます。※クレジットカード、ゆうちょ、楽天銀行で可能
《活動内容について》
11日に起きた大地震と津波の被災地に入っている11人の国境なき医師団(MSF)のチームが、15日火曜日、宮城県内の小規模な孤立地域で地元の医療スタッフとともに活動した。※クレジットカード、ゆうちょ等で寄付できます。
東北での活動状況はこちらに随時UPされています。
http://jenhp.cocolog-nifty.com/emergency/cat22624968/index.html2.ポイントやマイルを使って募金できるサイト
Yahoo!ウォレットで500円~。Yahoo!ポイントで1円~。
Tポイント募金はお客様がお持ちのTポイントを使った募金の仕組みです。皆様からお預かりしたポイントは 「1ポイント=1円」に換算され、募金されます。
※【募金期間:2011/03/12~2011/04/30】
■楽天カードをお持ちの方
ポイント、カード、ポイント+カード、いずれでも募金できます。
■楽天カードをお持ちでない方
ポイントのみでの募金になります。
※1回の募金額は100円以上、1円単位となっております。
※ポイントは、50ポイント以上1ポイント単位で、1回あたり最大30,000ポイントまで利用可能です。
※【募金受付期間:2011/03/18~2011/05/31】ECナビポイントによる募金を受け付けています。集められたポイントは、日本赤十字社を通して被災地支援に充てられます。
※2011年3月12日(土)~2011年4月15日(金)
【受付単位】 1,000マイル単位
※【期間】 2011年3月17日(木)15:00~4月15日(金)23:59
ジャパン・プラットフォームの東北地方太平洋沖地震復興支援活動に寄付することができます。 無印良品の募金件は10円単位で寄付ができる仕組み。 MUJI.netクーポンの利用可能!
スーパー「ぐ」ポイントで募金可能
※期間:2011年3月13日~2011年4月30日
はてなポイントで募金できる
この動画をニコニ広告で宣伝していただくと、
利用されたポイント額(1ポイント=1円)の総額を日本赤十字社(予定)及び
ユーザーの皆様の意見を元に決めたその他支援団体に寄付いたします。PIXTAポイントを利用して1ポイント募金できる。
3.銀行、ネットバンク
4.マッチングギフト(募金した金額の倍額を募金できる)
一口200円募金すると倍の400円募金される。
※4月30日までmixiでは被災地の皆さまを支援するべく、専用ミクコレ(モバイルのみ)をご用意しました。この専用ミクコレの売上を救援や復興活動に寄付させていただきます。
50円で100円分募金できる。ひとみとジョージのアメーバピグ スタッフブログの記事、「東北地方太平洋沖地震」に対する募金募集のお知らせです。
10アメゴールド購入すると、合計20円がサイバーエージェントより日本赤十字社へ募金
※2011年3月12日より2011年4月12日まで